ダメ着4GネクストがVR衣装「ダメ着4GVR」として登場!

ダメ着4GネクストがVR衣装「ダメ着4GVR」として登場!開発イベントやキャンペーンも開催
株式会社壽屋(コトブキヤ)は、ゲーミング家具ブランドBauhutte(バウヒュッテ)の人気製品「ダメ着4Gネクスト」を基に、VRアバター用衣装「VDrobe ダメ着4GVR」として商品化することを発表しました。この商品は、2024年11月7日より販売され、VRChatなどの仮想空間で使用できるアバター向け衣装として登場します。また、開発イベントやプレゼントキャンペーンも開催され、ユーザーとのコラボレーションを通じて新たな体験が提供されます。
ダメ着4Gネクストとは?
「ダメ着4Gネクスト」は、Bauhutteが手掛けるゲーミング用の全身着る毛布で、冬場のゲーミングシーンに最適な製品として好評を博しています。この製品は、全身を覆うデザインで保温性が高く、ゲーム中でも快適に過ごせる点が特徴です。さらに、「着たままトイレシステム 7.0『FUNDOSHI』」や「フリーフットシステム 6.0」などのユニークな機能が搭載され、ゲーマーからの支持を得ています。
ダメ着4GVRの特徴と仕様
「ダメ着4GVR」は、「ダメ着4Gネクスト」を忠実に再現したVR用の衣装データです。以下のようなギミックや機能が実装されており、仮想空間でもその魅力を最大限に発揮します。
- 着たままトイレシステム 7.0やフリーフットシステム 6.0などのユニークな機能を再現
- 可変ミトンやヘッドギアといったパーツが切り替え可能
- カラーバリエーションとして、ブラックとオリジナルのホワイトを同梱
- マテリアルにはファー表現を採用し、暖かみのある質感を実現
- 色改変用のPSDデータも付属し、カスタマイズが可能
このVR衣装は、VRChatなどの仮想空間で使用されるサバンナストリート素体や桔梗などのアバターに対応しています。これにより、仮想空間での没入感を一層高め、現実世界の「ダメ着」と同様に快適な使用感を楽しめます。
参加型開発イベントとキャンペーン
アバター調査員&アンバサダー募集
「VDrobe ダメ着4GVR」の開発にあたって、アバター調査員とアンバサダーの募集が行われます。調査員は、VRChat内での衣装着用テストを実施し、非対応アバターへの適用状況を報告する役割を担います。また、アンバサダーは、SNS投稿や写真撮影などを通じて、製品のプロモーション活動を支援します。参加者には特典として、製品版のギフトコードが提供される予定です。
ダブルフォロー&リポストキャンペーン
この商品のリリースを記念して、Twitter(X)上でダブルフォロー&リポストキャンペーンも開催されます。コトブキヤとBauhutteの公式アカウントをフォローし、指定された投稿をリツイートすることで、抽選で5名に「ダメ着4G」と「ダメ着4GVR」のセットがプレゼントされる企画です。キャンペーン期間は2024年10月18日から11月15日までです。
まとめ
「ダメ着4Gネクスト」のVR版である「ダメ着4GVR」は、現実世界の快適さを仮想空間に再現した画期的な製品です。ゲーミングやVR体験をさらに充実させるための新しい選択肢として、多くのユーザーに支持されることが期待されています。また、開発イベントやキャンペーンを通じて、ユーザー参加型の体験が提供され、製品への関心を高める取り組みも行われています。