Web3カンファレンス「Web3 Future 2024」登壇者・後援団体ラインナップ第一弾発表
MVW
MetaVeRseworld
IVRC(Interverse Virtual Reality Challenge)は、日本バーチャルリアリティ学会が主催する、学生によるインタラクティブ作品制作チャレンジです。30年の歴史を持つこのイベントは、VRやAR技術を活用した革新的な作品を通じて、若い才能の育成と技術の進展を目指しています。
2024年のIVRCでは、新たにメタバース部門が設けられ、学生たちが「メタバース」をテーマとした作品を募集しています。この部門では、ワールドや体験、パフォーマンス、イベントなどの企画や作品が対象となります。応募資格は、チームの半数以上が学生(中高生、高専生、大学生、大学院生)で構成されることが条件です。
応募作品は、以下の条件を満たす必要があります。
評価は以下のポイントに焦点を当てて行われます。
応募スケジュールは以下の通りです。
応募者はまず企画書を提出し、続いて作品を提出します。二回の審査を通過すれば、作品はオンラインで展示され、広く一般に公開されます。
IVRC 2024は、学生たちがメタバースの可能性を探求し、新しいインタラクティブ作品を創出するための貴重な機会です。学生たちはこの挑戦を通じて、自らの技術力と創造力を試すことができ、将来の技術革新に貢献することが期待されます。応募の締め切りは2024年6月30日までとなっており、多くの学生チームの参加が待たれています。