News

ブロックチェーンを活用したリゾート会員権プラットフォーム「Neut」の連携開始

ブロックチェーンを活用したリゾート会員権プラットフォーム「Neut」の連携開始
MVW

ブロックチェーンを活用したリゾート会員権プラットフォーム「Neut」の連携開始

プラットフォーム概要

株式会社Pictors & Companyが開発・運営するブロックチェーンを活用したリゾート会員権プラットフォーム「Neut(ニュート)」は、手間いらず株式会社が提供する宿泊施設の在庫管理システム「TEMAIRAZU」シリーズとのシステム連携を2024年6月6日に開始しました。

Neutの機能

Neutは、従来アナログで管理されていたリゾート会員権をオンラインで売買・運用できるプラットフォームです。ユーザーはオンライン上で会員権の購入から利用、各種手続きをワンストップで行えます。また、ホテル事業者は新たなオペレーションコストをかけることなく、既存の運営と併用して会員権ビジネスモデルを導入することが可能です。

TEMAIRAZUシリーズの特徴

「TEMAIRAZU」シリーズは、宿泊施設の在庫と料金の一元管理を行うサイトコントローラーで、複数の宿泊予約サイト及び宿泊施設のホームページ予約システムを効率的に管理するオンラインシステムです。この連携により、Neutを介して会員向けに提供している在庫とその他の予約サイト向けの在庫を一元で管理できます。

連携の利点

オペレーション効率の向上

宿泊事業者は、Neutと「TEMAIRAZU」シリーズの連携により、既存のオペレーションに新たなコストをかけることなく、一般ゲストへの販売と並行して会員権ビジネスモデルを導入できます。これにより、在庫管理の効率化と収益の最大化が図れます。

会員権ビジネスの拡大

Neutは、デジタル会員権の発行・販売を通じて、顧客に新たな体験価値を提供します。今後も多様な事業者との連携を強化し、会員権ビジネスの拡大を目指します。

Neutの技術的特徴

ブロックチェーン技術の活用

Neutは、ブロックチェーン技術を活用しており、これにより会員権の取引や管理が安全かつ透明に行えます。ブロックチェーンは、取引データを改ざん不可能な形で記録するため、信頼性の高い取引環境を提供します。

パブリックチェーンの採用

Neutは、ブロックチェーンとして「Ethereum」や「Polygon」などのパブリックチェーンを採用しています。これにより、Neut内だけでなく他のNFTマーケットプレイスとも連携しやすくなり、広範な流通を可能にします。

企業紹介

株式会社Pictors & Company

  • 代表取締役:水口 史椰
  • 本社所在地:東京都港区南青山
  • 事業内容:不動産仲介、企画、運営、リゾート会員権プラットフォーム「Neut」の運営、不動産×ブロックチェーン情報ハブ「Propwave」の運営

手間いらず株式会社

  • 事業内容:複数の宿泊予約サイトの一元管理を行うASPシステム「TEMAIRAZU」シリーズの提供

まとめ

ブロックチェーンを活用したリゾート会員権プラットフォーム「Neut」は、宿泊施設の在庫管理システム「TEMAIRAZU」シリーズとの連携により、効率的な会員権管理と運用を実現します。この連携により、宿泊事業者は新たなコストをかけることなく会員権ビジネスを導入でき、ユーザーはオンラインで簡単に会員権の購入・利用が可能となります。今後もNeutは、多様な事業者との連携を強化し、顧客に新たな価値を提供していくことを目指しています。

参照元

会員権関連記事

ABOUT
MetaVeRseworld
MetaVeRseworld
MetaVeRse worldは、メタバース、web3.0、ブロックチェーンゲーム、NFT、仮想通貨といった革新的なテクノロジーに焦点を当てた情報を提供する先駆的なメディアです。 最新のトレンドや技術革新、業界の動向を探求し、読者に幅広い視点からの洞察を提供しています。 メタバースの進化とその影響、ブロックチェーン技術がゲーム業界にもたらす変革、NFT市場の動向、そして仮想通貨に関する最新のニュースなど、多岐にわたる情報を網羅し、ユーザがテクノロジーの未来を理解し、進化するデジタル世界を楽しむ手助けを目的にMetaVeRse worldは、革新的なテクノロジーに興味を持つ人々に向けて、知識とインスピレーションを提供します。
記事URLをコピーしました